ファイナリスト決定
令和5年2月3日(金) 最終審査・表彰式
応募総数222件を勝ち抜いたファイナリスト10組の
熱いプレゼンテーションをぜひご覧ください。

最終審査&表彰式

令和5年2月3日(金)
15:00 ~ 最終プレゼンテーション
16:00 ~ 最終審査
17:00 ~ 表彰式

ファイナリスト

伊藤 思音 / 小林 功英

岐阜大学
捨てられるバナナから、フィリピンと世界を結び、社会問題に別解を。
私たちは、フィリピンのバナナ廃棄問題や、雇用問題に対して課題感を持っています。実際に、フィリピンのバナナ農家と問題の現状についてお話し、より解決すべき課題だと感じました。そこで、バナナをパウダー化し、廃棄バナナを救います。そして、これまでブラックな職場でしか働けなかった人々に新しい仕事場を提供します。

角井 康真

花火ギャラリー株式会社
日本の花火づくりプラットフォーム ~花火文化の持続可能な発展のための~
花火は、ヒトが感じる喪失感や悲しみを昇華し、生きる力を与えてくれるものです。 時に、命を奪う手段として使われる「怖い」火薬ですが、生に力を与える「優しい」花火に変えていくべきではないでしょうか? 我々は、事業を通じて、誰もがココロを動かし、優しい気持ちになれる花火、社会づくりを、目指します。

洪 偉豪

株式会社テックシンカー
CO2排出量の可視化ソフトウェア及びカーボンオフセット事業
弊社は、排出量の可視化により、脱炭素社会の推進や気候変動を起点とする問題意識の拡大を目指します。また、カーボンオフセットの促進により、温室効果ガスの排出がコストであることに着目していただき、削減努力と環境ビジネスの促進へ導き、持続可能な社会の実現に貢献します。

小林 敬明

株式会社TransRecog
世界初のPDF書き込みソフト「AxelaNote」
AxelaNoteは、これまでになかったあえてレイヤーを増やすことにより紙と同じように自由に書き込めるソフトウェアです。1500以上のユーザーフィードバックを基に開発を進めている、図面や帳票への書き込みに有用なオリジナリティあふれる機能を多数搭載してきました。このコンテストを機にユーザー数を増やし、統合書き込み基盤として発展させてゆきたいと考えております。

鈴木 粋 / 堤 翔太朗

同志社大学
奨学金を必要とする学生への情報提案サービス『シュッドリスト』
これまで多くの協力者に力をお借りしながら少しずつ形になってきたこのアイデア、そしてサービスが、ファイナルという舞台で発信できることにまず喜びとワクワクを感じます。ここでの発信を通して、奨学金事情が如何に複雑な状況であるのかを伝えることが出来ればと思います。

田中 香津生

加速キッチン合同会社
中高生が研究で使える放射線検出器
中高生が自分で組み立てて探究ができる放射線の検出器を普及させ、検出器を使った中高生探究活動をサポートしています。 ビーカーやフラスコのように学校に検出器があり、宇宙・素粒子・放射線医療など様々な分野で中高生が探究をする世界を目指して活動をしています。

出口 雅也 / 田中 郁也 / 成嶋 セルジオ正章

法政大学、日本大学
恐怖を減らし外を歩く喜びを AISIG
自分が今まで知らなかった視覚障害のある方について、このプロダクトを制作していく過程で知っていくことが出来ました。実際にその方々にお話しを伺ったりすることで、その大変さや苦労を知り、もっとすべての人が生きやすい社会にしたいという思いも強くなりました。その思いも込めて最終審査でプレゼンさせて頂きます。

中野 佑紀

広島大学 先進理工系科学研究科
「単分子誘電体メモリ」を実装したエッジAIチップの実現
コンピュータの消費電力削減は大きな社会課題であるが,既存技術での削減効果は限界が近いと言われている。我々は革新的メモリ材料「単分子誘電体」の開発に成功し,新たな低消費コンピューティング技術への道を切り拓いた。本事業の展開により,「単分子誘電体」技術の社会実装を達成し,日の丸半導体の再興を目指す。

久 弥優 / 染谷 悠加 / 山下 梨佐

お茶の水女子大学
シチュエーションまで試着するmy試着室
この度はファイナリストとして選出して頂き誠にありがとうございます。 アパレルEC業界の「返品」を巡る課題を解決し、さらにリアルでの試着体験を超えるオンライン試着を提供することで、アパレルEC業界に革命を起こします。 また、協力して下さった早稲田大学とお茶の水女子大学の先生方に感謝申し上げます。

光頼 篤樹

株式会社SOXAI
日本初の指輪型IoTデバイス(スマートリング) 「SOXAI Ring」
私たちは日本初のバイタルセンシング機能を搭載したスマートリング(指輪型IoTデバイス)を開発・販売しています。当ソリューションによって人々の健康増進に貢献し、「ヘルスケアをライフスタイルに」というビジョンを実現したいと思っています。

賞金・入賞特典

最優秀賞× 1件
賞金
30 万円
  • +
  • SHIPオープンラウンジ
    1年間無料利用券
優秀賞× 1件
賞金
10 万円
  • +
  • SHIPオープンラウンジ
    6ヶ月無料利用券
奨励賞× 2件
賞金
5 万円
  • +
  • SHIPオープンラウンジ
    3ヶ月無料利用券
ファイナリスト賞× 6件
賞金
1 万円
  • +
  • SHIPオープンラウンジ
    1ヶ月無料利用券
副賞
グローバルビジネス賞
  • シリコンバレーまでの渡航費支援 (JAL 旅行券 20 万円) + JALシリコンバレー投資戦略室スタッフと現地におけるJALの取組み等について意見交換
副賞
品川区特別賞
区内共通商品券
5 万円分
副賞
CAMPFIRE賞
  • クラウドファンディング支援
    (個別相談・有料広告提供)
副賞
ATR賞
  • 国内外のスタートアップを大企業等とのマッチングで支援する「KGAP+」第9期 (2023年5~8月予定) 参加権 (予選免除)
  • KGAP+:けいはんな・グローバル・アクセラレーション・プログラム・プラス。 欧米展開支援短期特別プログラム参加の可能性も有
副賞
第一三共賞
(第一三共株式会社)
5 万円
副賞
光村印刷賞
(光村印刷株式会社)
5 万円
副賞
よい仕事おこし賞
(城南信用金庫)
5 万円
副賞
さわやか信用金庫賞
(さわやか信用金庫)
5 万円
※新型コロナウイルスの状況等によってはコンテストの実施方法や賞の内容が変更になる場合がございます

審査員

梅原 潤一
㈱アルプス物流 顧問
東北大学・山形大学 特任教授
横野 滋
㈱イーフォーシーリンク
代表取締役社長
鈴木 博之
㈱国際電気通信基礎技術研究所 (ATR) 代表取締役専務
㈱XBorder Innovations (XBI)
代表取締役社長・CEO
関口 依里
EY新日本有限責任監査法人
パートナー
EY Entrepreneurial Winning Women (EWW) Japan Leader
公認会計士
桑村 正敏
品川区 副区長
一般財団法人品川ビジネスクラブ
理事長

審査で大事にしているポイントとは?

どこで何に気付くか

物の見方や新たな視点

ビジネス創造コンテストの活用方法とは?

受賞者の活用方法

ビジネスアイデア事業化に向けて

ビジネス創造コンテスト活用法

クロストークイベント

受賞後の事業展開について

ビジネス創造コンテストを活用し

どのようなきっかけに繋がったのか?

過去受賞者の声

第5回 最優秀賞受賞
STONY
第12回 奨励賞/第一三共賞/CAMPFIRE賞
fabula株式会社
第11回 ファイナリスト賞
/ソーシャルビジネス実装賞
ヨクト株式会社
第11回 ファイナリスト賞/第一三共賞受賞
Hubbit株式会社
第10回 優秀賞/シリコンバレー賞
/ソーシャルビジネス実装賞受賞
株式会社SpjnLife
第5回 最優秀賞受賞

STONY

石北 直之 (医師・医学博士)

現在行っている事業 / 会社説明
日々の診療で感じた不便を解消するため、2010年より研究開始。シンプル・低コストな革新的医療デバイスの知財を多数保有する。
[ 主な発明品 ]
・超小型簡易吸入麻酔器 (VapoJect®︎/VapoJET)
・単回使用人工呼吸器 (MicroVent®︎)
・3Dプリント人工呼吸器(?VENT®︎)
・聴診補助気泡緩衝材(CHO-SHIN UP!®︎)
・喀痰吸引補助具(SPUTA VACUUMER®︎)
ビジネス創造コンテストに参加した後の変化 ~ 今後のビジネス展開
超小型簡易吸入麻酔器(嗅ぎ注射器)を世に出すチャンスを掴むためにコンテストに応募しました。当初は起業することばかり考えていましたが、品川ビジネスクラブでの手厚いフォローアップのお陰で、単に起業するよりも、勤務医である強みを活かしたまま、病院、大学、ものづくり企業などと協業し、アイディアの価値を高めてライセンスした方が起業にかかるコストやリスクが大幅に減り、結果的にプロダクトの社会実装にかかる時間も短縮できると気付く事が出来ました。現在は宇宙用麻酔システムの実用化プロジェクトを仲間と共に取り組んでいます。
第12回 奨励賞/第一三共賞/CAMPFIRE賞

fabula株式会社

町田 紘太

現在行っている事業 / 会社説明
私たちは、”100%食品廃棄物で作る新素材”の研究開発・製造・販売・回収を行っています。ゴミにストーリーを吹き込み、魅力ある製品に生まれ変わらせることで、ウェルビーイングな社会を目指しています。
ビジネス創造コンテストに参加した後の変化 ~ 今後のビジネス展開
本コンテストに参加後、事業化支援のプログラムにご招待いただき、また、いただいたCAMPFIRE賞でのご支援もいただいております。参加後も賞以外にも手厚いサポートを賜りながら活動しております。
弊社は、現在、製品数も増え、様々なお問い合わせもいただいており、1つずつしっかりと案件を進めております。大阪万博でのギャラリーの建材として、弊社の素材を使用していただく予定もございます。今後も製品の幅を広げ、海外展開も見据えて活動してまいります。
第11回 ファイナリスト賞 /ソーシャルビジネス実装賞

ヨクト株式会社

河野 敬文

現在行っている事業 / 会社説明
私たちは世界中の人の心と体、人と人、人と社会を繋ぎ、紡ぐことをミッションとし、人々が健康に暮らすためのさまざまなサービスを提供しています。IoTヨガマット yoctoMatとサービスで、誰でも気軽に安心して的確で効果のあるレッスンを実現し、より人々が健康で笑顔に生きられる世界にしていきます。
ビジネス創造コンテストに参加した後の変化 ~ 今後のビジネス展開
SHIPでの約3ヶ月間、合計12回以上の実証実験を通じ、私たちのIoTヨガマット yoctoMatとサービスの実用性と有効性が明確に示すことができ、今後はこの結果を元に海外を含め、より販売に力をいれていくところです。
第11回 ファイナリスト賞/第一三共賞受賞

Hubbit株式会社

臼井 貴紀

現在行っている事業 / 会社説明
どんな人でも高齢者でもお話ベースで利用できる!デジタルデバイド解消ツールCarebee(ケアビー)があれば、どんな高齢者の方でも、1人ひとりに合わせたITサービスの提供が可能です。
ビジネス創造コンテストに参加した後の変化 ~ 今後のビジネス展開
初めていわゆるピッチコンテストに出させてもらって、貴重な体験ができました。普段は接することのない方々からの貴重なフィードバックをいただけますので、非常に参考になりました。同時に、事業をいかにわかりやすく伝えるかという難しさを学び、この点においては改善あるのみなので、プロダクトをどうシャープに伝えるかというところでビジネスコンテスト時と今では打ち出し方が全然変わっています。
第10回 優秀賞/シリコンバレー賞/ソーシャルビジネス実装賞受賞

株式会社SpjnLife

中村 恒星

現在行っている事業 / 会社説明
世界一やさしいチョコレートandewを運営している。andewは、8種のスーパーフードを練り込み栄養価を高めたチョコレート。主にECサイトで販売をしている。
ビジネス創造コンテストに参加した後の変化 ~ 今後のビジネス展開
リピーターのお客様も増え、順調に販売を続けている。今後は日本だけでなく、世界を見据えて事業を拡大していく予定である。また、andewのレシピの知識を活かし、新ブランドの立ち上げも現在進めている。
主催者
一般財団法人 品川ビジネスクラブ
〒141-0001 品川区北品川 5-5-15 大崎ブライトコア4階
お問合せ電話番号
03-5449-6557
営業時間: 平日 9:00 ~ 18:00
メールアドレス
info@shinagawa-businessclub.jp