本財団も後援したNPO法人品川女性起業家交流会(しなJob)主催の「大講演会」に参加しました。講師は、ロサンゼルス五輪銅メダリストであり、元全日本女子バレーボール代表選手、公益財団法人日本バスケットボール協会前会長の三屋裕子氏。テーマは「アスリート、指導者、経営者としてのリーダーシップ術」。
講演では、チームを率いる際に「立場が人を育てるのではなく、姿勢が信頼をつくる」という言葉が印象的でした。勝敗を分けるのは技術よりも“チームの空気”であり、その中心に立つリーダーのあり方が組織を変えること、また「楽を選ばない勇気」や「考え方ひとつで環境を変えられる」というメッセージが力強く語られました。スポーツ界のみならず、経営や組織運営にも通じる普遍的な内容で、参加者は自らの働き方・リーダー像を見つめ直す貴重な機会となりました。
講演後は交流会も開催され、参加者同士での名刺交換や記念撮影など、区内企業・団体間の新たなネットワーク形成の一助となりました。
日 時:10月21日(火)18:30~20:45
会 場:大崎ブライトコアホール
主 催:NPO法人品川女性起業家交流会、共催:品川区 中小企業家同友会品川支部



